コーディング課題を始めるためにXDをダウンロードしたい!
けど、どのプランで始めたらいいかわからない…
こんなお悩みがある方は必読です!
基本的に初学者さんは無料プランで問題ないのですが、その後の使い方によっては有料プランが必要な場合も。
この記事ではXDのプランや、ダウンロード方法について詳しくご紹介します。
かつてあった無料プランのダウンロードページにも変更があり、少々分かりづらいので、ぜひこちらの記事を参考にしてくださいね!
記事を読んでダウンロードが完了したら、さっそくXDを使ってデザインカンプからコーディングをしてみてください!
初めてコーディングをする方におすすめの動画もご紹介します♪
目次
XDの特徴

Adobe XDとは、Adobe社が提供するWeb制作やアプリ制作に特化したデザインツールです。
直感的な操作性でデザイン初心者にも扱いやすく、動作が軽いのが特徴。まずはXDで出来ることをご紹介します。
デザイン作成
ワイヤーフレームからデザインまで一括で作成できます。
とはいえ、画像の複雑な編集はやはりPhotoshopに任せたいところ。
XDからPhotoshopで画像を開けば、編集した画像はそのままXDに反映することができ、連携がスムーズに行えます。
共同作業
デザインデータを共有し、リアルタイムで共同作業を行うことができます。
またコメント機能もあるので、フィードバックをその場で貰うことも。個人はもちろん、チーム開発にもおすすめのツールですね!
プロトタイプ作成
アートボード同士をつないだり、アニメーションを付けてプロトタイプを作成できます。
実際にブラウザ上でどのように動くかイメージを伝えることが可能です。
XDのプラン紹介
XDのプランは次の2つ。
- XD単体プラン(1,298円/月)
- Creative Cloud コンプリートプラン(6,248円/月)
現在XDを利用するには、「XD単体プラン」か「コンプリートプラン」、どちらか選択することになります。
XDは有料化した?無料のスタータープランについて

以前の公式サイトでは、上のようなプラン構成が掲載されており、月額無料の「XDスタータープラン」含め3つありましたが、

現在は無料の「XDスタータープラン」が無くなっています。
「XD単体プラン」か「コンプリートプラン」の違い
「XD単体プラン」と「コンプリートプラン」の違いは下記の通りです。
- 月額料金
- ・XD単体プラン:1,298円/月
・コンプリートプラン:6,248円/月 - ドキュメント履歴の保存期間
- ・ XD単体プラン:30日間
・コンプリートプラン:60日間 - 利用できるCreative Cloudアプリ数
- ・XD単体プラン:XDのみ
・コンプリートプラン:PhotoshopやIllustratorなど含めた20以上利用可
デザインやコーディングで必要となる機能に差ははありません。
「XD単体プラン」「コンプリートプラン」どちらを選んだらいい?
選択したプランによってツールとしての機能に差が出るわけでは無いため、自分にとって必要な制作環境を考慮して選択すべきです。
Web制作するにあたって、デザインカンプがPhotoshopやIllustratorで渡される場合もあるため、コーディングだけする方でもコンプリートプランは必要になる可能性は高いです。
とはいえ月額料金も高いので、学習中はXD単体プランで使い始めて、必要が出てきたときにプランを切り替えると良いかと思います!
XD単体プランは、7日間の無料体験期間があります。
XDのダウンロード方法
さっそくダウンロードして使ってみましょう!
Adobeアカウント作成
XDを使う際はAdobeにログインしておく必要があります。
初めてAdobe製品を使う方は、アカウント作成しておきましょう。

こちらからログイン画面に移動し、必要事項を記入したらアカウント作成をクリック。
本人認証のメールが届くので、リンクを踏めば作成完了です!
パッケージをダウンロード
XDのダウンロードはこちらからアクセスしてください。
プランのリストや、ヘッダー・本文内の「無料で始める」をクリックしてください。
決済画面にうつりますので、メールアドレスを入力して支払い手続きに進んでください。
最後まで進むとzipファイルがPCにインストールされます。
ソフトをインストール
インストーラーをダブルクリックし、手順にしたがってインストールしていきましょう。
使い方を学びながら早速コーディングしてみたい!という方は、こちらの動画がおすすめです★
まとめ
XDのプランの違いや、ダウンロード方法について解説しました。
シンプルな操作性なので、使い始めてみれば基本操作はサクッと覚えられると思います。
使い方はほぼOKだよ、と言う方はコーディング課題にぜひ挑戦してみてくださいね!!
