「Amazonで売上を伸ばしたい」「具体的な施策を知りたい」このように考える方は少なくありません。
そのような場合、Amazonプロモーションの適切な活用が重要です。この記事では、Amazonプロモーションのメリットから適した商品、設定手順まで詳しく解説します。
効率的に売上を伸ばしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
Amazonプロモーションとは?
Amazonで商品を出品するセラーは、自身のショップ独自のサービスを宣伝するための「プロモーション」を作成可能です。これらのプロモーションは商品ページの価格表示の下に目立つ形で表示され、ユーザーへの割引や特典を提供する手段です。
また、Amazonでは、はじめて出品するセラー向けにさまざまなキャンペーンを提供しています。これには初期手数料の割引、キャッシュバックプログラム、販売手数料率の引き下げなどが含まれ、中小企業を対象とした給付金情報についても提供されています。
これらの詳細はAmazonのセラーページから確認可能です。
Amazonのプロモーションコードとは?
Amazonのプロモーションコードは、商品を購入してくれたユーザーに対してほかの商品の割引を提供する機能であり、購買を促進できる施策だといえます。このコードは、商品ページに表示するほか、メルマガやSNSなどを通じて顧客ユーザーにも提供可能です。
無料で設定できるため、購買率の向上や他社との差別化を図れます。Amazonでは無料で使えるプロモーション機能は数多くありますが、コードの利用は非常に効果的です。
Amazonプロモーションの種類
Amazonプロモーションの種類には、以下の2つが挙げられます。
- 購入金額に対する割引
- 同一商品の購入に対する割引
ここではそれぞれに分けて解説しますので、詳しくみていきましょう。
購入金額に対する割引
Amazonプロモーションには、購入金額に応じた割引が挙げられます。たとえば、5,000円以上の購入で500円割引や10%オフなど、あらかじめ指定した金額を超えると割引が適用されます。
この方法は、商品種類が豊富で、クロスセルを促したい場合におすすめです。そのため、客単価向上を目指す場合に使用してみてください。
同一商品の購入に対する割引
Amazonのプロモーションは、同一商品の購入数によって割引を適用する場合がほとんどです。たとえば、2個以上の同一商品購入で500円割引や10%オフといった割引などが挙げられます。
これは、在庫の売り切りやアップセルを促したい場合に最適です。また、販売数を増やして認知度を上げたい出品者にとってもおすすめします。
割引の対象となる商品や数量を考え、自分に合ったプロモーションを利用してみてください。
Amazonプロモーションを利用する3つのメリット
Amazonプロモーションを利用するメリットには、以下の3つが挙げられます。
- 客単価のアップを期待できる
- FBA手数料の削減につながる
- カートボックスの獲得につながる
ここではそれぞれに分けて解説しますので、詳しくみていきましょう。
1.客単価のアップを期待できる
Amazonプロモーションの利用は、販売促進に効果的です。ユーザーがAmazonプロモーション割引を利用することで、客単価の向上が期待できます。
プロモーション機能の利用により、「まとめ買い」「ついで買い」といった、消費者が自然と購入しやすい流れでアプローチが可能になります。これにより、ストア内の商品種類が豊富でクロスセルを促進したい場合や在庫の売り切りをしたい場合に効果的です。
2.FBA手数料の削減につながる
Amazonプロモーションを利用するメリットとして、FBA手数料の削減が挙げられます。FBAは、商品発送関連をAmazonが代行するサービスです。
FBAを使えば、1商品につき最低でも288円〜の配送代行手数料がかかりますが、商品を2個まとめて送れば、送料や配送手数料を抑えられます。
配送回数が多いと負担は大きくなりますが、Amazonのプロモーション機能を使えば、まとめ配送が可能です。本来複数回の配送が1回に収まると、結果的に利益率が上がります。
また、AmazonFBAに関する詳しい情報は、こちらの記事で解説していますので、参考にしてみてください。
⇒【初心者必見】FBA(フルフィルメント by Amazon)とは?活用するメリットやデメリットを解説!
3.カートボックスの獲得につながる
Amazonでの売上には、カートボックスの獲得が大きく影響しています。カートボックスを獲得することは、同じ商品を出品する多くのユーザーのなかで、商品ページに「カートに入れる」ボタンを表示させることを意味し、実質的に販売権をほとんど独占している状態だといえます。
カートボックスを獲得するための条件はさまざまですが、プロモーション機能の活用がそのひとつであり、Amazonはお得な条件で販売している出品者を優遇しているようです。
カートボックスの獲得は売上への影響も大きく、とくにプロモーション割引がその獲得率に影響を与えていると分かります。
Amazonプロモーションに適した商品の特徴は2つ
Amazonプロモーションに適した商品の特徴には、以下の2つが挙げられます。
- 食料品や日用品などの消耗品
- 安価な商品
ここではそれぞれに分けて解説しますので、詳しくみていきましょう。
1.食料品や日用品などの消耗品
プロモーションコードは、割引を通じて購買率を高める手段です。特に、コストが安い商品や消耗品、日用品などは、顧客にとって魅力的に見えます。
たとえば、シャンパンやチーズ、チョコレートなどのおつまみは、クリスマスパーティーのようなイベントには欠かせません。これらをプロモーションで割引すると、顧客は「お得感」を感じ、まとめ買いをしてくれるようになります。
日用品は、ティッシュやトイレットペーパーなど、いくらあっても困らないものがほとんどです。そのため、プロモーションコードを利用して割引があると、顧客は送料を抑えつつまとめ買いできます。
2.安価な商品
商品の価格に注目することは購買戦略において重要です。たとえば、ボールペンやガムテープ、電池などは1000円以下で手に入れられ、これらの文房具用品は、ストックがたくさんあっても問題ありません。
特に、子どもがいる家庭では鉛筆や消しゴムなどがすぐになくなることが多く、これらの商品は販売側にとっても利益率が高いため、まとめ買いが有効です。
Amazonプロモーションの設定手順は3ステップ
Amazonプロモーションの設定手順には、以下の3つのステップがあります。
- ステップ1.商品セレクションを作成する
- ステップ2.プロモーションの内容を設定する
- ステップ3.実施する時期を決める
ここではそれぞれに分けて解説しますので、詳しくみていきましょう。
ステップ1.商品セレクションを作成する
商品セレクションの作成は、プロモーション機能をどの商品に付けるかを決める重要な工程です。まず、セラーセントラルにログインし、「広告」から「プロモーション」へと進みます。次に「商品セレクションのタイプ」を選んで「商品セレクションを作成する」をクリックしてください。
プロモーションを希望する商品のASINを入力します。また、複数商品がある場合は、スペースやカンマなどで区切ってください。ここで重要なのは、子ASINの入力です。親ASINを入力すると無効になるため、注意が必要です。これらのステップを通じて、効果的なプロモーション戦略ができるようになります。
ステップ2.プロモーションの内容を設定する
具体的なプロモーション内容を設定する際、選択肢は「購入割引」と「1点購入でさらに1点プレゼント」があります。購入割引を例にして解説すると、プロモーションの適用条件には以下のようなものが挙げられます。
- 購入最低額
- 購入最低数量
- 購入数量
たとえば、購入最低額では「3,000円以上で10%引き」、購入最低数量では「3個で500円引き」、購入数量毎では「対象商品を2個以上で各商品から15%OFF」などが考えられます。
ステップ3.実施する時期を決める
プロモーションの実施時期を決定し、対象期間を「開始日」と「終了日」に入力します。出品者内部向けの説明とプロモーショントラッキングIDは、内部向けの項目です。
管理者全員が理解できるように、これらの情報をしっかりと記載することが重要だといえます。このような段取りは、スムーズなプロモーション運営のために欠かせません。各ステップを明確にすることで、効率的かつ効果的なプロモーション実施が可能です。
しかし、自社にプロモーション実施に関する知見がない場合も考えられるかもしれません。その場合、Amazon出品者へのサポート実績が豊富にあるジャグーまでお気軽にご相談ください。
⇒ジャグー株式会社
Amazonプロモーションでよくある3つの質問
Amazonプロモーションでよくある質問には、以下の3つが挙げられます。
- 質問1.Amazonのプロモーションコードが使えない場合の主な原因は?
- 質問2.Amazonのプロモーションコードを利用する際の注意点は?
- 質問3.Amazonのプロモーションコードを終了させる方法は?
ここではそれぞれに分けて解説しますので、詳しくみていきましょう。
質問1.Amazonのプロモーションコードが使えない場合の主な原因は?
Amazonのプロモーションコードが使えない原因には、以下のようなものが考えられます。
- 有効期限が切れている
- 同一商品を複数購入している
- 携帯決済にしている
- マーケットプレイスの商品を買っている
これらの原因でプロモーションコードが使えなくなる可能性があると認識しておけば、問い合わせがあった場合でも即時に対応できるようになります。
質問2.Amazonのプロモーションコードを利用する際の注意点は?
Amazonのプロモーションコードを利用する際の注意点には、以下のようなものが挙げられます。
- 重複適用の可否
- プロモーションコードに制限を設ける
- 相乗り出品者がいる
プロモーションはセールやクーポンなどと同時に使うことが可能です。そのため、セール期間中は想定外の割引とならないように注意してください。割引額を制限するか、プロモーションを外すなどの対策が欠かせません。
また、登録されているコードはほかのプロモーションと重複しないようにしてください。小まめに変更することによって、定期的な告知に活用できるようになります。
さらに、相乗り出品者がいる場合も、そこから購入すると対象外となってしまうため、自店から購入してもらえるように周知することが重要です。
質問3.Amazonのプロモーションコードを終了させる方法は?
Amazonのプロモーションコードを終了させるには、「プロモーションを終了」ボタンを押す必要があります。しかし、ボタンを押してから約4時間はコードが適用される場合があるため、割引額を大きく設定する際、プロモーションの終了を計画的にしなければなりません。
また、予期せぬ割引の適用を防ぐためにも、最新状況を把握しておく必要があります。
まとめ
Amazonのプロモーションに関することを解説しました。プロモーション利用には日用品や消耗品、安価なものが向いており、上手に活用すると売上を伸ばすことが期待できます。
ぜひ、この記事で解説した内容をチェックして、販促活動に活用してみてください。しかし、社内で効果的に施策を立案・実施できないことがあるかもしれません。
その際は、ぜひAmazon出店者への支援実績が豊富にあるジャグーまでお気軽にご相談ください。
⇒ジャグー株式会社